
いざ!城ヶ島へ!!!
November 15,2017|Natsuki皆様こんばんは!
ナツキです♡
本日は城ヶ島へ潜りに行ってきました( *´艸`)♡
日中、ぽかぽか陽気で最高のダイビング日和♪
8月に店舗を島内で移転しとても綺麗で素敵なショップさんになってました!
とっても快適です♡
↓ここは1階の更衣室もあるウェットエリア♪
2階が完全ドライルームで、居心地の良い空間でした(*´ω`*)
本日のコンディションです♡
城ヶ島 梶の浜ビーチ
天気 :快晴
気温 :18℃
水温 :20℃
透明度:5m~8m
波 :1.5m
今日は天気が良く、太陽の光が入り
水中はとても明るかったです!
まだ水温も20℃なので薄手のインナーにドライスーツで全然OK!
写真を撮ったりと楽しんできました♪
まずはコケギンポさんの登場です♡
まだ赤ちゃんなのでとても小さくかわいらしかったです(*´ω`)
そして。。。
じゃーーん!!!
タコさんです!
タコの目って優しくて癒されます♪
手前にある筒状のものは漏斗(ろうと)と言って
弁から取り込んだ海水から酸素を取り込み、漏斗からいらない海水を吐き出すのですが
その様子がとても面白くていつまでも見てられます♪
まだ見たことない方はぜひタコさんの呼吸チェックしてみてくださいね!
今日はタツノオトシゴフィーバー!!
1ダイブで5個体も見ることができました(^^♪
この子はたまたまお散歩中の子ですww
くるんとなった尻尾が愛らしいですねー♡
そしてこの子↓はずっとこっちをみてました(笑)
そして城ヶ島といったらやっぱりウミウシ!
今日も何個体も見つけることができましたが、
個人的にこの部分(鰓)が・・とても好きです♡
これからどんどんウミウシシーズンにシフトしていくので
1ダイブ50個以上も見れちゃうかも!??
今回とっても嬉しかったのがこの子です!
↑コモンイトギンポ!!!
わーわーきゃーきゃー大興奮してしまいました(笑)
ちゃんとわかりやすい写真でなくごめんなさい(´;ω;`)
その他、色々と砂地や根のまわりをぐるーーっと大きく回って
色々生物を観察して楽しい2ダイブでした♪
明日は通常通り営業とFacebookでご案内しておりましたが
NAUIの勉強会の為、日中外出となりお休みとなります。
大変申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。
==================================================
●近日開催予定の日帰りツアーのお知らせです●
◆11月18日 大瀬崎ツアー
大人気のクマドリカエルアンコウ見れるかも!?
…
◆11月19日 江之浦ツアー
のんびりダイビング、初心者の方におすすめ♪
ドライスーツの練習にもばっちりです!
◆11月25日 千葉伊戸サメツアー
サメに囲まれるダイビング!!
◆11月26日 葉山ツアー
じっくり写真を撮りたい方にオススメ!
チャガラなどの婚姻色やマクロ好きな方はぜひ♪
各詳細はお問い合わせくださいませ。
海況やコンディションにより行き先が変更になる場合もありますのでご了承下さい。
平日ツアーも大歓迎!!!
リクエストありましたらお気軽にご連絡
お待ちしております。