
色々感じる事♡
January 17,2019|Natsuki皆さまこんばんは!
東京吉祥寺・三鷹のトラウムスクーバナツキです(≧▽≦)
昨日は千葉勝山の海で潜って来ました!
と・・・言ってもファンダイビングではなく
完全に視察です。
勝山のサービスさんは、利用するショップのスタッフは
視察を受けることを推奨してます。
各20分づつですが、全てのポイントを全部周り、地形を覚え
どこどこにこういう生物が出るなど、教えてくれるんです。
本当に丁寧で勝山の海を安全に楽しみ、勝山の海の素敵さを
伝えるために素晴らしい事ですよね!!
勝山の海をくまなくガイド出来るように、私もこれから頑張りますので
宜しくお願いいたします♡
あ、そうそう。
昨日水温上がって18度もありました!!!
1月も中旬を過ぎたというのに、この水温。
さて、話は変わりますが
すでに個人のインスタグラムには書いたことです。
東北女川が大好き♡といつも言っていますが
なんで好きなの??
という質問をよく聞かれるので
ここで答えますね♡
ます、1番の理由は『人柄』です
東北人の県民性とでも言うんでしょうか。。。
本当に皆さん優しくて純粋で真面目。
心がとても広くって、温かい。
3.11 東日本大震災
あの壮絶な津波・震災を経験して
寒さの中凍え、着るもの 食べるものもなく
という辛く、私には想像を絶する思いを
しているからこそ、皆強く、逞しく、心が広く温かい。
オーナーのサトシさんはこのショップをオープンする前に
お手伝いで女川のショップさんで働いていたのですが
その時もサトシさんは上に書いたこと、同じことを感じていました。

年に数回、ここ女川や去年は南三陸へ訪れる度に、少しづづ
復興に向けて町が変化しているのを感じます。
そして訪れる度に自然や人々からパワーを頂き
温かさに癒されています。
だからこそ、少しでも
何かできればと思い、自分なりにここの海で潜り
ダイバーさんやノンダイバーさんなど
そしてまだ訪れたことが無い方々にこの素晴らしい水中の世界が
広がっていること、女川の町が素敵な事が伝わればいいなと感じ
発信させて頂いてます。

私たち、トラウムスクーバでは年に数回女川ツアーを開催しております!
なかなか一人だと行きづらいな。。。という方や
お友達と一緒に参加したいなという方
美味しい地酒、美味しいお魚を堪能したいという方も!
ご興味沸いた方はぜひ一緒に行きましょう♡
海から元気に!!